\ 当サイト独自の口コミ掲載中 /
京都西山高等学校は、京都西山県に本校がある私立の通信制高校です。
当サイトでは京都西山高等学校の卒業生の率直な感想や体験談も掲載。実際に通った人たちの生の声を知ることで、ご自身やお子様に合っているかどうかの判断材料としていただければと思います。
検索していると「やばい」って出てくるんだけど...
このような情報を目にすると、不安を感じてしまったり、入学をためらってしまうのも無理はないですよね。この記事ではひとつひとつの口コミを検証しているよ。結論から言うと、失敗しない学校選びができていれば大丈夫
学年の途中で転校できる?
通信制高校の転入時期は学校によって違います。詳しい転校手続きや募集要項は資料請求して詳細を確認しよう。
通信制って周りの目が気になる...
気持ちは分かるけど、周りの目を気にして学校選びをしても自分のためになりません!あなたの人生はあなたの人生。周りの目を気にせず、自分が行きたい自分に合った学校を選ぶのが大事。他人の意見に任せてしまったら後悔しやすいけど...自分で決めたら後悔しにくいよ。
\ 近所の通信制高校の資料を取り寄せる /
備考欄に電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
現在、通信制高校・サポート校の入学や転校を検討しているお子さんや、その保護者の方にとって最高の通信制高校選びができるように、学校選びに役立つ情報をまとめています。入学を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!
本コンテンツは通信制高校研究家のこたにりょうた監修・調査のもと、独自の基準に基づき制作していますが、学校や資料請求サービスから送客手数料を受領しています。また広告出稿の有無が口コミ評価に影響することはありません。
京都西山高等学校に関するみんなの評判
本音の口コミサイトを運営する。
通信制高校選びの失敗・後悔する人をなくすため、否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは解説記事の部分や、資料請求後の学校見学時にあなたの目で確認されてくださいね。
会員登録なしで投稿できます。
静かで落ち着いた高校
◎総合的な評価
2年生の4月に全日制の高校から転入しました。通っていた当時は特徴的な授業はほとんどなく、また求められる学力の水準も高くなく、卒業に向けて一般的な高校の授業を淡々と受けられました。登校している生徒の数に対して教員はやや多いため、生徒それぞれで違う様々な事情や相談事に対して比較的きめ細かく応じていただける印象です。多くても週に4日までの通学なので、仕事や課外活動との両立も容易です。
◎学校の雰囲気の評価
担任制があるため気軽に悩みを相談しやすいのはもちろん、それ以外の先生とのコミュニケーションも積極的に取ることができます。生徒同士は、行事などで知り合い気が合いそうならたまに話すといった程度で、普段の授業での交流はほとんどないので、賑やかな学生生活といった感じではありません。教員とは密に関わりたいが友人関係をあまり求めないタイプの方に合っていると思います。派手な生徒、大人しい生徒、支援が必要な生徒が同じくらいの割合でいます。
◎授業・コースの評価
総合学習や特別活動、体育など実習が必要な教科の単位認定は学校で行う行事の他に、課外での活動も認定してもらえるので大人数でのコミュニケーションが苦手でも単位が取れます。また、高卒認定の合格科目や各種検定等の単位振替にも柔軟に対応していただけたので、単位は取得しやすかったです。ですが、上位大学への進学を希望する場合は塾や予備校に通う必要はあるでしょう。
◎レポートの難易度や満足度の評価
中学校の内容をきちんと理解できていて、なおかつ授業に真面目に参加すれば難なく埋められるようなレベルです。分からない箇所があっても質問すれば丁寧に教えてもらえます。レポート提出の声かけもこまめに行われています。
◎学費・授業料の評価
履修する単位数で授業料は変わるので一概には言えませんが、妥当な金額です。学費支援制度の利用も出来るので特に困ったことはありませんでした。
◎施設・設備の評価
系列の短期大学と同じキャンパスです。学食や小さな図書室が利用できます。母体である総本山光明寺に隣接しているので、花まつりの学校行事はそちらで参加出来ます。全体的に落ち着いた雰囲気です。
◎進学・就職の評価
指定校推薦枠は全日制と共有されているので、通信制だから冷遇されるといったことはありません。学力面でのサポートは薄いですが、その分進路相談は親身になって乗ってもらえます。
◎アクセス・立地の評価
無料のスクールバスが最寄駅から出ています。立地は山の奥なので、キャンパスと母体のお寺以外に近くには何もないです。
◎サポート体制の評価
通信制高校という性質上、様々な事情を抱えた生徒が通っていますが、それぞれに合った対応をしていただけました。空きコマに職員室で雑談したりそこから悩みを引き出してくれて聞いてもらえたりと、生徒のことをよく観察して、優しく関わってくださる先生方のおかげで卒業できました。学校心理士によるカウンセリングも予約すれば受けられます。
自分のペースで勉強をする人におすすめ
◎総合的な評価
中学時代が不登校だった為、内申がなく選択しが少なかったのもあり悩んでいたところ中学の先生に通信制を勧められ入学をしたのがきっかけです。当初、人付き合いに悩みや苦手意識を抱えていたので土日のみのスクーリングだけでも投稿は戦々恐々でしたが行くと生徒のペースに合わせて少人数なので先生がゆっくり話してくれ、また学習ペースも中学レベルを1年から再スタートする形にしてもらい安心して勉強ができました。無理して全日に入学していたら同じような対応は難しいかもしれません。その点がとてもよかったです。
◎学校の雰囲気の評価
普段は女子高なので教室の1階を使い勉強していましたが落ち着いた雰囲気でした。
◎授業・コースの評価
スクーリングしつつレポートを書くといった内容で生徒のペースに合わせてくれるので勉強のレベルの差やバイト等の都合も考慮してくれました。(途中からバイトにもチャレンジしていたので)テストも正直受ければ受かるぐらいのレベルですが難しい科目もありより勉学に励むなら上の科目を扱うスクーリングを受けることもできます。
◎レポートの難易度や満足度の評価
簡単ですが難しい科目のものは学校に持っていきスクーリング中に先生と解く等、幅の広い対応とレポートの難易度がありました。
◎学費・授業料の評価
自分は中学からの推薦ということもあり安くなっていたそうですが、そのころは金銭まで気にする余裕がなく把握していません。
◎施設・設備の評価
女性のものをそのまま使えるので一般的な高校と同レベルだと思います。ただ学食が土日はないのが不満でした。
◎進学・就職の評価
西山短期大学への進学が推薦等もあるので大学進学は強いと思います。就職は高卒がとれるぐらいです。
◎アクセス・立地の評価
阪急東向日から徒歩10分ほどなので便利です。近くに飲食店も多い。
\ 近所の通信制高校の資料を取り寄せる /
備考欄に電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
京都西山高等学校に入って後悔しないために
結局のところ、後悔しない学校選びのために、京都西山高等学校が自分に合っているかをしっかり見極めることが大切です。特に通信制高校の場合、その見極めができていないと後悔につながりやすいんです。
では、どうやって見極めればいいのでしょうか?僕からいくつかポイントをお伝えします。
まず一番重要なのは、複数の通信制高校から検討すること。自分に合った学校を選びやすい通信制高校ですが、残念ながら、「入学したけど、やっぱり合わなかった…」というケースが少なくないのが現状です。
こういった後悔の声に共通しているのは、十分な比較検討をしなかったということです。この失敗を避けるには、複数の通信制高校を比較し、自分に合った学校を慎重に選ぶことが大切です。
また実際に学校を見学すること。オープンキャンパスに参加して、自分の目で確かめてみましょう。教室の雰囲気、先生方の印象、生徒たちの様子、通学のしやすさなど、資料やネットでは分からない生きた情報が得られるはずです。
次に、自分が高校生活で何を実現したいのか、じっくり考えてみましょう。「マイペースに学びたい」「得意分野を伸ばしたい」「基礎からしっかり勉強したい」など、自分の希望を整理してみることが大切です。
親御さんへも大切なお願いがあります。よくあるのが「この学校なら通えそう」「不登校でも大丈夫そう」と、親御さんの判断で進めてしまうケース。これは避けた方がいいんです。なぜなら、通信制高校選びは、お子さんの意思を尊重することが何より大切だからです。
代わりに、こんな姿勢でサポートされてみてはいかがでしょうか。
- 必要な情報を一緒に集める
- お子さんの意見を尊重する
- 別の選択肢も柔軟に検討する
高校選びは人生の大きな決断の一つ。焦らず、じっくりと考えて、自分に合った環境を見つけてください。そうすれば、きっと後悔のない選択ができるはずですよ。
\ 近所の通信制高校の資料を取り寄せる /
備考欄に電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
口コミとの向き合い方・注意点
通信制高校選びで口コミや評判を調べる方は多いと思いますが、それらを参考にする際には以下の5つの点に注意が必要です。
ネット上の口コミの注意点
1.情報の鮮度が低いこともある
通信制高校は年々システムやサポート体制を改善しています。1年以上前の口コミは、すでに改善されている点について書かれている可能性があります。
2.比較経験が少ない
通信制高校の場合、多くの人は1校しか経験していません。そのため、他校との客観的な比較ができない中での評価となります。
3.運営体制の変更
学校の合併や経営方針の変更により、サービスの質が変わることもあります。しかし、これは一般の生徒からはなかなか見えにくい部分です。
4.否定的な口コミが増えやすい
一般的に、良い体験をした人はわざわざ口コミを書かない傾向にあります。一方で不満を感じた人は、その経験を共有したいという気持ちが強くなります。そのため、実際の満足度以上に否定的な意見が目立つ結果になりやすいのです。
5.口コミや評価の操作もある
残念ながら、口コミサイトの評価は様々な形で操作されている可能性があります。例えば「オープンスクールに参加してくれた方に図書カードをプレゼント」といった形で、間接的に良い評価を誘導するケースもあります。また、競合校の評判を下げるための意図的な否定的投稿もあり得ます。
これが口コミの賢い活用方法!
とはいえ、口コミは全く参考にならないわけではありません。むしろ、正しい活用方法を知ることで、学校選びの貴重な判断材料となります。
そこでおすすめしたいのが、口コミを「情報収集の武器」として使う方法です。
例えば口コミで確認した情報を元に、学校見学の時に「先生方のサポート体制について詳しく教えていただけますか?」「オンライン授業の具体的な進め方を教えてください」など、気になった点を質問してみましょう。これだけでも、より具体的な情報が得られますよね。
実際、多くの保護者から「口コミで心配だった点を直接確認できて良かった」という声が寄せられています。ある方は口コミで「学習サポートが不十分」という情報を見て不安に思っていたそうです。でも実際に見学に行ってみると、定期的な個別面談や放課後の補習制度、オンラインでの質問対応など、充実したサポート体制が整っていたとのこと。
このように、口コミは「こういう点をチェックしよう」という参考程度に考えて、実際に自分の目で確かめることが大切です。ネットの情報に振り回されるのではなく、その情報を「確認すべきポイント」として活用していくのがおすすめです。
ちなみに、全国展開している通信制高校の場合、キャンパスによって環境が異なることもあります。だからこそ、資料請求した後は、気になるキャンパスの見学会には必ず参加することをおすすめします。
口コミは「参考程度」として位置づけ、実際の見学や様々な情報源と組み合わせることで、より良い学校選びができるでしょう。
\ 近所の通信制高校の資料を取り寄せる /
備考欄に電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
良くあるQ&A・注意点
Q.京都西山高校は偏差値はある?希望すれば誰でも入れますか?
A.偏差値はありません
そもそも「偏差値」とは、受験生の中で特定の学校に合格するための学力のレベルを数値化したものです。これは、全日制高校や大学など、学力試験を行う学校で使われています。ですが、京都西山高校は、学力試験を行わずに、主に選考書類と面接の入学試験となるため、学力による選抜がないんです。ですから、京都西山高校にはそもそも偏差値が存在しないんです。
Q.京都西山高校は3年で卒業できますか?
A.3年で卒業できます
京都西山高校は、全日制高校と同様、3年間で卒業に必要な単位を修得すれば卒業となります。
2年生や3年生からの転校でも、
1.合計で3年間の在籍(前籍校含め)
2.74単位以上(必修科目を含む)の取得
3.特別活動に30時間以上の参加の条件
を満たすことで、卒業時期をずらさずに卒業できます。
Q.京都西山高校は学校行事はありますか?
A.学校行事はあります
体育祭や文化祭はもちろん遠足や修学旅行、その他にも一年間を通して様々な行事があるようです。※行事の種類や回数、参加必須有無等は、キャンパスやコースにより異なります。
詳しくは資料請求をして最新の情報を収集されてください。
Q.京都西山高校に行けば不登校は解消する?
A.いいえ
僕はお子さんとその親御さんをサポートしており、その経験からお答えします。中学や全日制高校で不登校になったお子さんが、通信制高校に転入することで通えるようになったケースもあれば、環境を変えて通信制高校に転入したものの、それでも通学が難しく、退学してしまったケースもあります。(実際に通信制高校全体の退学率は約5%程度)
通信制高校は
「学校に通うペースを選べる」
「合った環境を選びやすい」というだけで
学校に行きたくない子が行くようになるところではないんです。
不登校になってしまう要因は、外部環境だけではなく、お子さんの性格・特性や自己肯定感が低下していたり、お子さんを支える家庭環境が要因になることもあり、さまざまな要因で不登校になるんです。なので環境を変えても行けないこともあるんです。
特に不登校経験がある場合は、本人の心の準備が整っているかどうかをしっかりと見極めることが大切です。進路の話を急かすのではなく、まずは日常的な会話から始めて、少しずつ本人の気持ちに寄り添っていきましょう。
もし進路の話ができないときは、当サイト管理人が運営する無料講座を受けてください。
\ 近所の通信制高校の資料を取り寄せる /
備考欄に電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
口コミ投稿フォーム
詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。 良かったことと悪かったことのどちらも具体的に記入いただけると客観的な情報としてみなさんのお役に立ちます。
※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。
失敗しない通信制高校選びのコツ
自分に合った学校を選びやすい通信制高校ですが、残念ながら、「入学したけど、やっぱり合わなかった…」というケースが少なくないのが現状です。
よくある原因として、
- 1つの学校しか検討しなかった
- 親の意向で決めてしまった
- 学校見学にも行かなかった
といったことが原因としてあげられます。
こういった後悔の声に共通しているのは、十分な比較検討をしなかったということです。この失敗を避けるには、複数の通信制高校を比較し、自分に合った学校を慎重に選ぶことが大切です。
そんな時に役立つのが、通信制高校の一括資料請求サービスです。住所を入力するだけで、通学圏内の学校のパンフレットを簡単に取り寄せられます。
各校の特徴や違いを把握しやすくなり、自分に合った学校を見つけやすくなりますよ。パンフレットは視覚的にも検討しやすく、「この学校は違うな」見極めがしやすくなります。
まだ学校選びに迷っている方は、こうした資料請求サービスを活用してくださいね。
\ 最高に合った通信制高校を見つけよう /
備考欄に電話NGと記載すると営業電話は一切ありません
当サイトの学校情報の内容に記載ミスや古い情報又は、新規キャンパスの情報がある場合は、お手数ですが下記の情報提供フォームからご連絡いただけますと幸いです。
>>通信制高校・サポート校情報提供フォームはこちら
この記事で解決できなかった場合
最後までお読みいただきありがとうございました。
今回の記事を読んで「もっとここが知りたかった」「この部分がわかりづらい」などのご意見をご入力いただき、『送信』ボタンをクリックしてください。
ご意見を送られない場合は、『閉じる』ボタンをクリックしてください。
いただいた貴重なご意見は今後の運営に活かしてまいります。
※当フォームにお問い合わせをいただいても、お答えできかねますのでご了承ください。
※当フォームにはカード番号をはじめとした個人情報(氏名・住所・電話番号など)を記載なさらないようお願いいたします。